京都大学研究資源アーカイブ

  • アーカイブ資料
  • 利用方法
  • 利用実績
  • 事業案内
  • JA
  • EN
  • 広報資料と申請書
  • お問い合わせ

更新情報

2022年3月15日 掲載

利用実績を更新しました(2件追加)

利用実績を更新しました。今回追加したのは以下の2件です。

  • 「京都大学総合博物館蔵キリシタン関係資料, ca.1920–2004.」が、「Via Dolorosa (ヴィア・ドロローサ)──十字架の道行き」(茨木市立キリシタン遺物史料館)に展示されました。
  • 「京都大学総合博物館蔵キリシタン関係資料, ca. 1920–2004.」が、武田恵理「近世の油彩の技法と材料」(『国立歴史民俗博物館研究報告』第230集)に掲載されました。
TOP

606-8501京都市左京区吉田本町 京都大学総合博物館
  • アーカイブ資料
  • 利用方法
  • アーカイブ通信
  • 利用実績
    • 掲載
    • 放映
    • 展示
    • 上映
  • 事業案内

    • ミッションと沿革
    • 研究資源化プロジェクト
    • 京都大学デジタルアーカイブシステム(Peek)
    • 映像ステーション
  • 広報資料と申請書
  • サイト・ポリシー
  • お問い合わせ
  • 更新情報

Copyright © Research Resource Archive, Kyoto University. All rights reserved.

  • JA
  • EN
  • アーカイブ資料
  • 利用方法
  • アーカイブ通信
  • 利用実績
    • 掲載
    • 放映
    • 展示
    • 上映

    事業案内

  • ミッションと沿革
  • 研究資源化プロジェクト
  • 京都大学デジタルアーカイブシステム(Peek)
  • 映像ステーション
  • 広報資料と申請書
  • サイト・ポリシー
  • お問い合わせ
  • 更新情報