京都大学研究資源アーカイブ

  • アーカイブ資料
  • 利用方法
  • 利用実績
  • 事業案内
  • JA
  • EN
  • 広報資料と申請書
  • お問い合わせ

更新情報

2024年11月7日 掲載

利用実績を更新しました(3件追加)

利用実績を更新しました。今回追加したのは以下の3件です。

  • 「京都大学考古学研究室写真:阿武山古墳調査, 1934, 1987」が、「眠具——ねむりの道具と文化」(帝塚山大学附属博物館)で展示されました。
  • 「京都大学考古学研究室写真:阿武山古墳調査, 1934, 1987」が、西連寺匠「睡眠の道具と民俗」(帝塚山大学市民大学講座)に掲載されました。
  • 「京都大学考古学研究室写真:阿武山古墳調査, 1934, 1987」が、牟田口章人「英雄は同じ夢を見る!?——曹操と藤原鎌足の玉枕」(帝塚山大学市民大学講座)に掲載されました。
TOP

606-8501京都市左京区吉田本町 京都大学総合博物館
  • アーカイブ資料
  • 利用方法
  • アーカイブ通信
  • 利用実績
    • 掲載
    • 放映
    • 展示
    • 上映
  • 事業案内

    • ミッションと沿革
    • 研究資源化プロジェクト
    • 京都大学デジタルアーカイブシステム(Peek)
    • 映像ステーション
  • 広報資料と申請書
  • サイト・ポリシー
  • お問い合わせ
  • 更新情報

Copyright © Research Resource Archive, Kyoto University. All rights reserved.

  • JA
  • EN
  • アーカイブ資料
  • 利用方法
  • アーカイブ通信
  • 利用実績
    • 掲載
    • 放映
    • 展示
    • 上映

    事業案内

  • ミッションと沿革
  • 研究資源化プロジェクト
  • 京都大学デジタルアーカイブシステム(Peek)
  • 映像ステーション
  • 広報資料と申請書
  • サイト・ポリシー
  • お問い合わせ
  • 更新情報