宮本正太郎資料:火星スケッチ, 1955–1976.
京都大学理学部附属天文台花山天文台長を務めた天文学者、宮本正太郎による火星の観測記録。横長の用紙に、手書きで火星のようすがスケッチされています。花山天文台の将来計画草稿や地学実習案内、書籍も含まれています。
- 出所・資料作成:宮本正太郎,京都大学大学院理学研究科附属花山天文台
- 資料年代:1955(昭和30)年~1976(昭和51)年 ほか
- 目録作成:2011年
- 数量:ケース入20件(スケッチ1510枚,資料5点ほか),スケッチ画像1478点,現状記録画像96点
- メタデータ:1,508レコード
- 検索手段(Peek):https://peek.rra.museum.kyoto-u.ac.jp/ark:/62587/ar20931.20931