利用実績 すべて(128件)
-
今西康宏「未盗掘の終末期古墳──阿武山古墳」(『淀川流域の古墳時代──太田茶臼山古墳と今城塚古墳をめぐって』季刊考古学・別冊39)
- 雄山閣
- 2022年12月25日(日)
- アーカイブ資料名:京都大学考古学研究室写真:阿武山古墳調査, 1934, 1987.
- 利用タイプ:掲載
-
相原嘉之「律令国家誕生への道〜壬申の乱 1350年〜③──この戦いで、天武は何を得たか?」
- 奈良大学WEB令和館講座
- 2022年11月9日(水) - 2023年1月31日(火)
- アーカイブ資料名:京都大学考古学研究室写真:阿武山古墳調査, 1934, 1987.
- 利用タイプ:放映
-
「田中淡・没後10年 資料3万点 中国建築や庭園知って」(『毎日新聞』2022年8月27日朝刊)
- 毎日新聞社
- 2022年8月27日(土)
- アーカイブ資料名:田中淡建築庭園写真, 1967–2003.
- 利用タイプ:掲載
-
「中国建築史研究の第一人者・故田中淡氏 京都大、資料デジタル公開『価値高く活用を』」(『京都新聞』2022年8月22日朝刊)
- 京都新聞社
- 2022年8月22日(月)
- アーカイブ資料名:田中淡建築庭園写真, 1967–2003.
- 利用タイプ:掲載
-
「田中淡の資料群 検索と閲覧可能に 中国建築研究の活用に期待」(『京都大学新聞』2022年8月1日)
- 京都大学新聞社
- 2022年8月1日(月)
- アーカイブ資料名:田中淡建築庭園写真, 1967–2003.
- 利用タイプ:掲載
-
研究資源アーカイブ通信〈22〉アーカイブズと私(3)髙井たかね先生に聞く「田中淡建築庭園写真,1967–2003」(完全版)(『京都大学総合博物館ニュースレター』No. 52)
- 京都大学総合博物館
- 2022年7月19日(火)
- アーカイブ資料名:田中淡建築庭園写真, 1967–2003.
- 利用タイプ:掲載
-
2021年度鳴門市増田建築アーカイブ事業「増田友也の建築世界——鳴門への旅」チラシ
- 旧鳴門市北灘西小学校
- 2022年5月6日(金) - 2022年5月15日(日)
- アーカイブ資料名:増田友也建築設計関係資料, 1930–1984(主年代1950–1981).
- 利用タイプ:掲載
-
Via Dolorosa (ヴィア・ドロローサ)──十字架の道行き
- 茨木市立キリシタン遺物史料館
- 2022年3月23日(水) - 2022年5月16日(月)
- アーカイブ資料名:京都大学総合博物館蔵キリシタン関係資料, ca. 1920–2004.
- 利用タイプ:展示