利用実績 掲載(89件)
-
齋藤歩「京都大学総合博物館案内(7)災害の記録と50年後の風景──京都大学防災研究所伊勢湾台風高潮被害調査資料, 1959, 2010.」(『文部科学教育通信』No. 467)
- ジ アース教育新社
- 2019年9月9日(月)
- アーカイブ資料名:京都大学防災研究所伊勢湾台風高潮被害調査資料, 1959, 2010.
-
京大宇宙学を掘り起こす──京大宇宙学のルーツを訪ねて(京都大学創立125周年記念事業特設サイト)
- 京都大学
- 2019年8月22日(木)
- アーカイブ資料名:宮本正太郎資料:火星スケッチ, 1955–1976.
-
五島敏芳「京都大学総合博物館案内(4):鵜殿のヨシ原焼きの1970年代後半の映像」(『文部科学教育通信』No. 464)
- ジ アース教育新社
- 2019年7月22日(月)
- アーカイブ資料名:堀田満映像資料:映画フィルム, 1960–ca. 1982.
-
非武装へ転換 思索の軌跡 哲学者 上山春平(『読売新聞』2019年4月8日夕刊)
- 読売新聞社
- 2019年4月8日(月)
- アーカイブ資料名:上山春平研究資料, 1807–2002(主年代1933–2002).
-
牟田口章人「史跡阿武山古墳の発見経過──昭和9年の写真と証言から迫る」(『帝塚山大学考古学研究所研究報告XXI』)
- 帝塚山大学考古学研究所
- 2019年3月31日(日)
- アーカイブ資料名:京都大学考古学研究室写真:阿武山古墳調査, 1934, 1987.
-
牟田口章人「史跡阿武山古墳の発見経過──昭和9年の写真と証言から迫る」(『帝塚山大学考古学研究所研究報告XXI』)
- 帝塚山大学考古学研究所
- 2019年3月31日(日)
- アーカイブ資料名:京都大学人文科学研究所写真 : 阿武山古墳調査, 1934.
-
『Asuka Past & Present──あすかの原風景』(飛鳥資料館研究図録 第22冊)
- 奈良文化財研究所飛鳥資料館
- 2019年3月31日(日)
-
出口康夫「戦後日本をデザインする──初期草稿から見た上山春平」(『思想』No. 1136)
- 岩波書店
- 2018年12月5日(水)
- アーカイブ資料名:上山春平研究資料, 1807–2002(主年代1933–2002).